北九州市小倉南区で、マッサージ・もみほぐし・足つぼを施術する。
お問い合わせ:093-951-8802
受付時間:【平日】12:00~21:45 【土日曜】11:00~21:45
よくあるご質問
足つぼQAはこちらをクリック【もみほぐし Q&A】
[Q.初めてのお店でとても不安です]
お気持ちはよくわかります。私も初めてのお店に行くときは同じです。まずは15分や30分のクイックでお試しされてはいかがでしょうか?15分だけでも、全然違いますよ。
[Q.どのような服装をしていけばよいですか]
服装は動きやすい身軽な服装が理想です。ジーパン等は生地が硬いので、できれば生地のやわらかい服装でお願いします。女性の方はスカートではなく、できればズボンの方がおすすめです。店内に、一応ハープパンツをお貸しできるように準備しています。
[Q.どのようなことを注意して施術していますか]
とにかく、その方の「ほぐして欲しい」ところを重点的にほぐしています。力加減も、「痛気持ちいい」程度にしています。また、できるだけ揉み返しが来ないように、最初は全体的に緩めに揉んでいき、だんだん強くしていきます。衛生面等を考慮し、できるだけ直接肌に触れることはいたしません。必ず、タオルの上から揉んでいます。
[Q.妊婦でも大丈夫ですか]
大丈夫です。横向きで揉んでいきます。何人も経験しておりますのでご安心下さい。
[Q.『もみほぐし』でオススメコースはありますか]
「肩コリ」「首コリ」「頭痛」のある方は、30分コースで「肩・首・頭」のもみほぐしをされるのが、一番のオススメです。コリの特にひどい方は、45分、60分で「肩・首・頭」だけを希望される方もいらっしゃいます。終了後は、頭がスッキリし、視界が広がったなどの感想をいただいていますので、「眼精疲労」や「頭が重い」という方にも、オススメです。
[Q.『もみほぐし』で何分のコースを選んだらよいか判らないのですが]
あなたのコリの状況、つらい箇所をお知らせ下さい。オススメのコースをアドバイスさせていただきます。
その方のコリの程度によるので、触ってみなければどのくらいでほぐれるのかの判断は実際のところ難しいです。もし、時間が足らない場合には、延長していただくことも可能です。 (但し、次の方の予約がすぐに入ってない場合に限ります)
[Q.下半身(上半身)だけ長めにもみほぐしてほしいのですが、可能ですか]
どちらも可能です。できるだけお客様のご要望にお応えしています。
[Q.直接お店に行って、すぐに『もみほぐし』はできますか]
当店は「予約優先制」をとっておりますので、すでに予約が入っている場合には、すぐにはできない可能性もあります。事前にご予約の上、ご来店されることをお勧めいたします。
[Q.『もみほぐし』の予約は当日でないとできませんか]
いいえ、前日でも可能です。 前々日以前でのご予約も可能ですが、その場合は予約当日来られる前に、一度ご連絡をお願いいたします。
[Q.『もみほぐし』をした後に、もみ返しはこないですか]
当店では、できるだけもみ返しがこないように、最初は少し緩めに全体的にもみほぐしていき、少しずつこっている箇所を重点的にもみほぐしていくようにしています。
もみ返しがきやすい方は事前にお知らせ下さい。さらに注意をしてもみほぐしを行います。
[Q.どのくらいのペースで『もみほぐし』を受けるのが効果的ですか]
1週間に1回、定期的に全身をもみほぐしされるのが一番のおすすめですが、なかなかそうはいかないと思いますので、疲れやコリがピークになる前にほぐされることをおすすめいたします。
[Q.30分で全身もみほぐしてほしいのですが、可能ですか]
可能です。 但し、ザッと全身をほぐしていくことになるので、部分的に集中してほぐすことには時間をあまりかけられなくなります。ご了承下さい。